-
富山 コンカリー
¥1,296
料理家 たかはしよしこさん考案の調味料。 富山県の郷土料理「こんか鯖」「こんか鰯」に使われる「こんか=糠」をベースに、富山名産の干し柿、えごま、たっぷりの昆布を入れた、うまみとスパイシーさが特徴の万能カレーオイル。カレーライスにプラスして使うのはもちろん、卵かけごはん、ポテトサラダ、豚汁にかけるのもおすすめ。 原材料/米油、糠(こんか)、香辛料、醤油、いしる、えごま、干し柿、昆布、ニンニク、生姜、塩(原材料の一部に小麦を含む) 内容量 /100g 保存方法/直射日光を避け、冷暗所で保存。 開封後は、お早めにお召し上がりください。
-
モロッコ胡椒
¥1,080
料理家 たかはしよしこさん考案の調味料。 モロッコをイメージした、エキゾチックでピリ辛な味わいが楽しめる調味料。 原料に胡椒は入っていないのに「モロッコ胡椒」なのは、柚子胡椒のように使ってほしかったからだそう。 焼き餃子、水餃子、お鍋やおでんの薬味に、焼いたさつま揚げや厚揚げ、焼き野菜にもおすすめ。 原材料名/アンチョビ、オリーブ油、アーモンド、干しぶどう、クミン、コリアンダー、アニス、パプリカ、唐辛子、にんにく、天然塩 内容量 /45g 保存方法/直射日光を避け、冷暗所で保存。 開封後は、お早めにお召し上がりください。
-
タダフサ 125mm万能ペティナイフ
¥9,900
商品説明 ・サイズ:刃渡り125mm[全長 230mm] ・ブレード:完全3層[鋼:SLD鋼/地金:ステンレス] ・ハンドル:抗菌炭化木[栗材] 12.5センチのペティナイフは、朝食の準備や果物のカットにもオススメ。 まな板を使わず、手のひらで調理を進める方も重宝される一本です。 ◎「庖丁工房タダフサ」の庖丁は、オールステンレスの包丁に比べ、鋭い切れ味をお楽しみいただける分、普段の手入れに少々注意が必要となります。切れ刃には鋼(SLD鋼)を採用しているため、手入れや保管環境によって錆びが発生する場合があります。手入れや保管環境によっては、一晩でも錆びが発生することもあります。心地よい切れ味とともに、お手入れや研ぎ直しもあわせてお楽しみください。 ■普段のお手入れ ・ご使用後はお湯で庖丁全体の汚れをよく洗い落とし、水気を十分に拭き取って安全な場所に収納してください。 ・漬物・レモンなど塩分・酸性の強い食品を切った場合は特に汚れをよく洗い落としてください。 ・食器洗い機・食器乾燥機・電子レンジ・オーブンなどの中に入れないでください。破損の原因になります。 ・最初は切れる刃物も使うたびに少しずつ切れ味が悪くなります。3か月に1回は砥石で研いでください。研ぐことが苦手な方は弊社にお任せください。 ※ただし、どんなに入念な手入れを行っても錆びが出てしまう場合もあります。 小さな刃欠け/錆びは、研ぎ直すことで簡単に切れ味を再生できます。
-
渡辺康啓オリジナルリネンクロス 大
¥4,290
料理家 渡辺康啓さんがcheck & stripeと共同開発された国産リネンガーゼのクロス。 こちらは大きいサイズで108cm。 食器を拭くサイズにしてはかなりの大判です。 広げてみるとかなり生地の厚さが薄め。 どことなく心許ないかんじがしますが、 器の拭き上げの際にはこの生地を二重にして使います。 まずは吸水性の高さにおどろかれるはず。 そしてフックにかけて別の作業をして、また洗い物を拭く時には…乾いている! 7年お店をしていて、たくさんの洗い物を吹き上げる作業をしてきましたが、正直クロスは消耗品…と思って安価なものを使っていました。 数枚拭くたびにびちょびちょになって、お店が終わる頃にはたくさんのクロスを使っています。 それがこちらを使いはじめたらたった1枚でお店じゅうのうつわを拭くことができるようになりました。 ビチョビチョのストレスもなくなりました。 家事はほんの少しのストレスをのぞくだけでも断然たのしくなります。 ぜひお試しいただきたいです。 ……… *リネンガーゼの特徴として、使いはじめの毛落ちが多いです。10回洗うくらいまでは、細かな繊維が抜けて、床や作業台の上にホコリが溜まりやすいことを了承ください。 ホコリが出てこなくなる頃には、もう手放せないくらい柔らかく、よく水を吸うように育っているはずです。 *洗うと縮みますので、大きい方で約1m四方くらいの大きさになります。小さい方も同様に一回り縮みます。 *クロス大には濃紺、クロス小には紫色のタグがついています。 *クロス大は生地の2辺が三つ折り仕上げで、残り2辺は生地の耳を残した仕上げです(ほつれてくることはありません)。 *クロス小は長辺が三つ折り仕上げで、短辺は生地の耳を残した仕上げです(ほつれてくることはありません)。
-
渡辺康啓オリジナルクロス 小
¥2,750
料理家 渡辺康啓さんがcheck & stripeと共同開発された国産リネンガーゼのクロス。 こちらは小さいサイズで108cm×50cm 広げてみるとかなり生地の厚さが薄め。 どことなく心許ないかんじがしますが、 器の拭き上げの際にはこの生地を二重にして使います。 まずは吸水性の高さにおどろかれるはず。 そしてフックにかけて別の作業をして、また洗い物を拭く時には…乾いている! 7年お店をしていて、たくさんの洗い物を吹き上げる作業をしてきましたが、正直クロスは消耗品…と思って安価なものを使っていました。 数枚拭くたびにびちょびちょになって、お店が終わる頃にはたくさんのクロスを使っています。 それがこちらを使いはじめたらたった1枚でお店じゅうのうつわを拭くことができるようになりました。 ビチョビチョのストレスもなくなりました。 家事はほんの少しのストレスをのぞくだけでも断然たのしくなります。 ぜひお試しいただきたいです。 ……… *リネンガーゼの特徴として、使いはじめの毛落ちが多いです。10回洗うくらいまでは、細かな繊維が抜けて、床や作業台の上にホコリが溜まりやすいことを了承ください。 ホコリが出てこなくなる頃には、もう手放せないくらい柔らかく、よく水を吸うように育っているはずです。 *洗うと縮みますので、大きい方で約1m四方くらいの大きさになります。小さい方も同様に一回り縮みます。 *クロス大には濃紺、クロス小には紫色のタグがついています。 *クロス大は生地の2辺が三つ折り仕上げで、残り2辺は生地の耳を残した仕上げです(ほつれてくることはありません)。 *クロス小は長辺が三つ折り仕上げで、短辺は生地の耳を残した仕上げです(ほつれてくることはありません)。
-
渡辺康啓 オリジナルステンレスカップ(蓋付)小
¥3,080
調味料を混ぜたり、調理に使う食材を切ってまとめておいたり、新潟県燕市の工場で作られたステンレスカップ。 ドレッシングを混ぜたり、炒め物に使う調味料を混ぜてコンロの側に置いておく。残ったハーブやレモンの切れ端を保存したりと、大変役に立ちます。 ステンレスの絞り加工という方法で作られており、ふちの巻き込みがないため衛生的。 また、とても薄いので、スタッキングして保管しても高さが出ず見た目にも美しいです。(薄い作りですが、頑丈で変形の恐れはありません。) 内側まで鏡面仕上げをしてあるので、洗って拭いたときにもクロスの滑りがよく、とても気持ちの良い道具ができました。 渡辺さんの料理教室で、生徒さんの欲しい!の声で探し出し、商品となりました。 小さなボウルより、ずっと手に取りやすく使いやすいカップです。 フタがセットになっており、ラップを必要としないうえ、仕込みで場所が必要な時や、保存時に冷蔵庫の中に入れる時に、カップを上に重ねていけるので大変重宝します。 もちろん、フタだけでも刻んだ薬味を乗せて食卓に出したり、アジア料理には取り皿としてお使い頂くのも雰囲気が出ます。 【発送について】 小サイズと平型サイズはクロネココンパクトにてお送りできます。(同包可) 中サイズは、高さがあるため、通常宅急便となります。 小サイズ 内容量:180cc 上の口径:83mm 下の径:53mm 高さ:48mm 素材:SUS304(18-8ステンレス) … 蓋 小サイズ用 フチの径:8.9mm 下の径:7.8mm 高さ:6mm 素材:SUS304(18-8ステンレス)
-
渡辺康啓オリジナルステンレスカップ(蓋付)中
¥3,190
調味料を混ぜたり、調理に使う食材を切ってまとめておいたり、新潟県燕市の工場で作られたステンレスカップ。 ドレッシングを混ぜたり、炒め物に使う調味料を混ぜてコンロの側に置いておく。残ったハーブやレモンの切れ端を保存したりと、大変役に立ちます。 ステンレスの絞り加工という方法で作られており、ふちの巻き込みがないため衛生的。 また、とても薄いので、スタッキングして保管しても高さが出ず見た目にも美しいです。(薄い作りですが、頑丈で変形の恐れはありません。) 内側まで鏡面仕上げをしてあるので、洗って拭いたときにもクロスの滑りがよく、とても気持ちの良い道具ができました。 渡辺さんの料理教室で、生徒さんの欲しい!の声で探し出し、商品となりました。 小さなボウルより、ずっと手に取りやすく使いやすいカップです。 フタがセットになっており、ラップを必要としないうえ、仕込みで場所が必要な時や、保存時に冷蔵庫の中に入れる時に、カップを上に重ねていけるので大変重宝します。 もちろん、フタだけでも刻んだ薬味を乗せて食卓に出したり、アジア料理には取り皿としてお使い頂くのも雰囲気が出ます。 【発送について】 小サイズと平型サイズはクロネココンパクトにてお送りできます。(同包可) 中サイズは、高さがあるため、通常宅急便となります。 内容量:270cc 上の口径:93mm 下の径:58mm 高さ:58mm 素材:SUS304(18-8ステンレス) 蓋中サイズ用 フチの径:11mm 下の径:8.7mm 高さ:6mm 素材:SUS304(18-8ステンレス)
-
渡辺康啓オリジナルステンレスカップ(蓋付)平形
¥3,410
調味料を混ぜたり、調理に使う食材を切ってまとめておいたり、新潟県燕市の工場で作られたステンレスカップ。 ドレッシングを混ぜたり、炒め物に使う調味料を混ぜてコンロの側に置いておく。残ったハーブやレモンの切れ端を保存したりと、大変役に立ちます。 ステンレスの絞り加工という方法で作られており、ふちの巻き込みがないため衛生的。 また、とても薄いので、スタッキングして保管しても高さが出ず見た目にも美しいです。(薄い作りですが、頑丈で変形の恐れはありません。) 内側まで鏡面仕上げをしてあるので、洗って拭いたときにもクロスの滑りがよく、とても気持ちの良い道具ができました。 渡辺さんの料理教室で、生徒さんの欲しい!の声で探し出し、商品となりました。 小さなボウルより、ずっと手に取りやすく使いやすいカップです。 フタがセットになっており、ラップを必要としないうえ、仕込みで場所が必要な時や、保存時に冷蔵庫の中に入れる時に、カップを上に重ねていけるので大変重宝します。 もちろん、フタだけでも刻んだ薬味を乗せて食卓に出したり、アジア料理には取り皿としてお使い頂くのも雰囲気が出ます。 【発送について】 小サイズと平型サイズはクロネココンパクトにてお送りできます。(同包可) 中サイズは、高さがあるため、通常宅急便となります。 内容量:280cc 上の口径:104mm 下の径:75mm 高さ:45mm 素材:SUS304(18-8ステンレス) … 平形用 直径:111mm 下の径:95mm 高さ:7mm 素材:SUS304(18-8ステンレス)
-
【森のお茶会】「紅茶と食と台所 糸」オリジナル包装紙 3枚入り
¥550
陶芸家 石木 文さんが「紅茶と食と台所 糸」のために【森のお茶会】をイメージして描き下ろしてくれたオリジナル包装紙。 お店が在る千葉県印西市が白鳥の飛来地であることから、ティーポットをのせたスワンが、仲間たちに紅茶をふるまう姿が愛おしい。 サイズ 22.6cm×22.6cm 正方形 3枚入り
-
祝島ひじき 30g
¥540
SOLD OUT
春の大潮の時期に鎌で丁寧に刈り取り、新鮮なひじきの若芽を鉄の大鍋と薪でふっくら炊き上げています。 軽く水洗い後、水に数分つけておくと、再度火入れしなくても、そのままサラダや混ぜご飯にお使い頂けます。 我が家では戻したひじきにオリーブオイル、胡椒、醤油を混ぜて、ほかほかの白ごはんに混ぜておむすびに。 乾燥のままのひじきを豆腐に混ぜて水分を吸わせて、味付けをしたのち、片栗粉を入れて油に落とすら簡単がんもどきもおすすめです。 内容量 30g
-
純りんご酢
¥450
厳選された国産りんご果汁のみ(100%)で造られたフルーティで香り豊かな純りんご酢です。 酸味はやわらかでドレッシングやピクルス、すし酢に、また蜂蜜などと合わせてソーダ割にも。 ※原料に由来する沈殿物が生じることがありますが、品質に問題はありません。 内容量:500ml 単品寸法:W71xD71xH200mm 約720g